- 2015-3-1
- 政策情報
- フラッグシップ2020プロジェクト, ポスト「京」, リサーチ, 内閣府

ポスト「京」の開発に関する評価結果
内閣府ではポスト「京」の開発に関する評価結果を公表しています。(評価結果は以下の通りです。)
総合評価
・システム構成等の直し後の開発目標や実施計画内容においても、 世界最高水準の汎用性のあるスーパーコンピュータの実現を目指すものであり、技術の継承や人材の育成等の観点から継続的な開発が重要であることも踏まえ、プロジェクトの意義・必要性は認められる。
・重点課題毎のターゲットアプリケーションの実効性能に関し、最大で「京」の100倍を目指す等、 世界最高水準の汎用的な計算機システムの開発に対応した開発目標が設定されていると認められる。
・計算機システムの汎用性の確保の観点も含め、ターゲットアプリケーション設定の考え方が示され、ターゲットアプリケーション候補が設定されている等、概ね適切な方針に基づき進められていると認められる。
詳細はこちらをご覧ください。
総合科学技術・イノベーション会議が実施する国家的に重要な研究開発の評価「フラッグシップ2020プロジェクト(ポスト「京」の開発)」の評価結果(内閣府)
ライセンス情報
本記事は内閣府から発表された総合科学技術・イノベーション会議が実施する国家的に重要な研究開発の評価「フラッグシップ2020プロジェクト(ポスト「京」の開発)」の評価結果(内閣府)の資料をもとにサクシードが執筆しました。記事の公表に関しましては「内閣府ホームページ利用規約」に従っております。
記事の投稿日
本記事の投稿日は実際の日付とは異なる場合があります。