
Windows10 / セーフモードでの起動方法
Windows10をセーフモードでの起動する方法をご紹介します。
セーフモードとは、コンピュータに問題が生じた際に用いる診断用の起動方法です。必要最低限の機能で起動します。
- 画面左下の「スタートボタン」をクリックします。
- 「設定(歯車のアイコン)」をクリックします。
- 「Windowsの設定」が表示されます。そのなかから「更新とセキュリティ」をクリックします。
- 左メニューのなかから「回復」をクリックします。
- 「PCの起動をカスタマイズする」の下にある「今すぐ再起動」をクリックします。(ここで「今すぐ再起動」をクリックしても実際にはすぐには再起動しません。)
- オプションの選択画面が表示されます。「トラブルシューティング」をクリックします。
- トラブルシューティングの画面が表示されます。「詳細オプション」をクリックします。
- 詳細オプションの画像が表示されます。「その他の修復オプションを表示」をクリックします。
- 詳細オプションの画面が表示されます。「スタートアップ設定」をクリックします。
- スタートアップ設定に関する説明が表示されます。「再起動」をクリックします。
- スタートアップ設定の画面が表示されます。「セーフモードを有効にする」を選択するために必要な数字キーを入力します。
- セーフモードで起動します。
Windows10のエディションやPCによって上記の内容と異なる場合があります。またはBitLocker 回復キーが必要になる場合があります。
ライセンス情報
本記事はサクシードが執筆したものです。
記事の投稿日
記事の投稿日は実際の日付とは異なる場合があります。