
Windows10 / スクリーンセーバー設定
Windows10のスクリーンセーバーを設定する方法をご紹介します。
- 画面左下の「スタートボタン」をクリックします。
- 「設定(歯車のアイコン)」をクリックします。
- 「Windowsの設定」が表示されます。そのなかから「個人用設定」をクリックします。
- 左メニューのなかから「ロック画面」をクリックします。
- 画面下に表示されている「スクリーン セーバー設定」をクリックします。
- スクリーン セーバーのポップアップ画面が表示されます。
- ポップアップ画面中部の「(なし)∨」をクリックして、スクリーンセーバーを選択します。
- スクリーンセーバーが開始されるまでの「待ち時間」の部分は任意の値を指定できます。
- ポップアップ画面下部の「OK」をクリックします。
- 「×」ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
ライセンス情報
本記事はサクシードが執筆したものです。
記事の投稿日
記事の投稿日は実際の日付とは異なる場合があります。